いつもご利用ありがとうございます。
年末年始のお知らせです。
年内31日(土)まで営業しております。
年始は6日(金)から営業開始です。
1月9日(月)は営業します。
営業時間
30日(金)9:30〜19:00
31日(土)9:00〜15:00
年末の予約が入ってきておりますので、
お早めに予約をお願いします。
いつもご利用ありがとうございます。
年末年始のお知らせです。
年内31日(土)まで営業しております。
年始は6日(金)から営業開始です。
1月9日(月)は営業します。
営業時間
30日(金)9:30〜19:00
31日(土)9:00〜15:00
年末の予約が入ってきておりますので、
お早めに予約をお願いします。
2ブロックスタイルは清潔感&お洒落さを兼ね備えたスタイルです。
人気もあり沢山の方がしております。
1つ欠点があります。
それは…
「髪型を変えるときに大変です!」
通常の場合短い所と長い所はグラデーションでつながっています。
しかし、
2ブロックは長短の差があり不自然になってしまいます。
坊主にするのであれば問題ないのですが、そうでない場合は、
短い毛がとてつもなくしんどいです。
例えば一か月約1cm伸びるとして10cm伸ばすには10か月かかります。
2ブロックは常に短くキープされていると清潔感が出ます。
怖いのは伸ばすために過ごす中途半端な長さの時!
髪型を変えるためには刈り上げ部分を伸ばさないといけません!
気合と根性で乗り切って下さい!
冬にも抜け毛や薄毛は増えてきやすいです。
そこで冬といえば寒さが一番の天敵!
寒さが頭皮に影響する3つの注意点。
① 乾燥させてしまう。
冬はどうしても空気自体が乾燥しているので、
肌が乾燥します。頭皮が乾燥するとフケが多くなりますし、
髪に必要なたんぱく質も少なくなってしまいます。
② 血行不良になってしまう。
寒くなると血管が収縮されてしまいます。
さらに身体が硬くなってしまい、血液の流れが悪くなってしまいます。
そうすると髪に必要な栄養素が運ぶことが出来なくなります。
③ 皮脂が増えてしまう。
夏に多く分泌されているイメージがありますが、実は冬もです。
汗をあまりかかないと皮脂の分泌が増えてしまいます。
そして分泌された皮脂が固まりやすくなってしまいます。
秋の抜け毛より冬は抜け毛や薄毛に
なりにくいと思いますが冬も抜け毛や薄毛が
多くなりやすいので十分注意しなくてはなりません。
1日で髪の毛がどれだけ伸びるか?皆さんご存知ですか?
かなり個人差があるのですが、平均すると男性は0.44㎜、
女性で0.45㎜とやや女性の方が伸びるのが速いです。
しかも場所によって伸びる速さも違っており、前髪や天頂部では
男性の場合平均0.39㎜になってます。
平均で3日で1㎜伸び、1カ月で1cm、1年で12cm伸びます。
伸びるのが遅い原因は大きく3つの理由があります。
1、遺伝で伸びにくい
髪の質や骨格、病的要因など
2、生活環境で伸びにくい
円形脱毛症などが例です。
生活リズムやストレス、食生活など
3、髪の洗い方や職業によって伸びにくい
歯磨きと同じで洗い残しなどあると部分的に伸びる速さが
変わってくるかもしれません。
また、職業によってはヘルメット、帽子を常に被るなど
髪に物理的ストレスがかかり伸びる速さが変わります。
あとは、天気や気候によっても多少変化することがあります。
±10%ぐらいは変わるとされています。
参考にして次回の予約お待ちしております(^o^)
いつもありがとうございます。
9/20(火)でAgeratumは3年経ちました!
ここまで来られたのも皆様のお陰です。
本当にありがとうございます。
全く順調とは言えませんが、3年が大きな山だと思ってました。
これからもご愛願くださっている皆様のためにも、さらにいいお店に進化していきます。
まだまだ試行錯誤ばかりですが、
今後ともAgeratumをよろしくお願い致します。