お知らせ

2014/03/04 13:56

髪質の種類

ワックスを使うときにどんなワックスを使ったらいいか?
みなさん悩みますよね。

まずは、自分の髪質のことをわからないといけません。

まずは、「軟毛」と「剛毛」です。

名前の通り
軟毛⇒柔らかくて細い
剛毛⇒硬くて太い

そして、さらに2つ
「直毛」と「癖毛」
直毛⇒根本から毛先まで真っ直ぐ
癖毛⇒曲がったりしている

髪質の判別方法
「太さ」⇒濡れた状態の髪を指にぐるぐる巻き、離すとすぐに戻れば剛毛、戻るのが遅ければ軟毛。
「癖」⇒乾いた状態で真っ直ぐなら直毛、曲がっていたら癖毛。
※髪全体がうねっている=癖毛 というのは間違えです。
髪の毛の流れが強くてそう見えるけど、実はそうではない人もいます。

自分の髪質を知ってからワックスを選んでみましょう。
次回は髪質からワックスの選び方を説明します。

2014/02/20 20:16

冬の男肌の手入れ。

肌のかさつきやかゆみの対策としては、皮膚に不足している水分と油分の両方を補う必要があります。

 

まずは保湿ローションなどで水分を補給し、さらに乳液やクリームを塗って皮脂を補うようにしましょう。

 

ポイントは保湿ローションと乳液やクリームの併用です。

おすすめはお風呂上りにするとよいです。

 

豆知識としては、着るものにも気を付けてください。

 

ウールなどの刺激があるものは避けて綿素材の方がいいです。

 

あとは、食事や睡眠も皮膚の代謝を保つために重要です。

2014/02/16 09:49

本日の空き状況

本日17:10~のみ

2014/02/14 18:07

ヘアトニック理論

シャンプーが終わった後にヘアトニックをつける…

理容室では当たり前と思いますよね。

自宅でも使っている方もいらしゃると思います。

そもそもつける理由は

・消毒を目的に使用すること。

・頭皮の温度差で血行を良くするため。

・爽快感を得るため。

たまには問題ありませんが、毎日使うと薄毛対策をされている方は要注意です。

 

ヘアトニックの主原料はアルコール・水・香料です。

アルコールは揮発性物質で皮膚に刺激を与えます。そして、タンパク質を分解する性質があります。

髪や肌はタンパク質で出来ているのに分解してしまう…おかしいですよね。

今使っているものの成分表に「〇〇アルコール」と沢山書かれているのを使ってませんか?

ヘアトニックの50%ほど使われています。

アルコールは水分を蒸発させる効果もあります。髪や頭皮を乾燥させてり、タンパク変性を起こし切れ毛や枝毛になる可能性もあります。

薄毛を気にしている方は要注意です!!

ヘアトニックを選ぶときに、アルコールフリーのものを選ぶといいと思います。

 

2014/02/06 18:01

顔そりで毛が濃くなるのか?

もともと体毛は、外的からの攻撃や刺激から守るもので、

大切な部分を守るために生えていると言われてます。

男性も女性、顔そりをすると、肌にダメージを与えてしまうので、頻度が多くなればなるほど濃くなると思います。

ただ、それは、顔そりによって、肌を傷つけられ、人体の反応が関係しているのではないかと考えてます。

顔そりをすることそのものによって毛が濃くなるという可能性は低くても、

肌が傷つけられる可能性は高いです。

そして、悪循環なのは髭が濃くなってきたのでしっかり剃ろうとして余計に肌を傷付けてしまうことです。

だからといって、剃れば剃るほど濃くなると言うわけでもないです。

肌を傷めないように正しく顔そりをする必要があります。

もしよかったら参考にしてみて下さい。究極の顔そり

 

顔そりによって毛が濃くなるという絶対的な理由はないのです。

顔そりで剃った後、毛先に太い断面が出来るので濃くなったように感じることはあると思います。

男性の方は毎朝もしくは毎晩、面倒だと思いますが肌のことを考えて顔そりをしてあげるといいです。

もし何か聞きたいことがあればお気軽にどうぞ。