間違ったシャンプーは洗浄力の強いシャンプーと同様、頭皮にとって大きな負担です。
今回紹介する正しいシャンプーの方法を意識しながら洗髪してみましょう。
1、シャンプー前にブラッシングをして髪の汚れを取っていきましょう。
やり方は簡単ですが少し面倒かもしれません。
お風呂に入る前に、髪が濡れていない状態で髪の毛をブラッシングをします。これは髪が短い人も実践してください。
髪の毛が長い人は根本から無理にブラッシングすると髪の毛や頭皮にダメージを与えるので、必ず毛先から順に丁寧にブラッシングしてください。
髪の毛のほつれを解くと同時に、ほこりなどの汚れを落としているという意識を持って行いましょう。
2、38℃前後のお湯でよく流しましょう。
熱すぎると頭皮の乾燥や逆に皮脂の過剰分泌が起こるので注意しましょう。よく流すことで8割の汚れが取れます。残りの2割の髪の汚れと頭皮の脂や汚れを落とすというイメージでシャンプーをします。
3、シャンプー剤を適量取り、軽く泡立ててから使ってください。
適量というのはショートスタイルの方だと、100円玉ぐらい、ロングスタイルだと500円玉ぐらい。
あと、地肌には直接つけないことをオススメします。肌にやさしいものは大丈夫だと思いますが、特に男性用で洗浄力が強いシャンプーを使っている方は注意です。
刺激が強すぎてかぶれの原因になったり、すすぎで十分に落とせず洗い残しとなってしまうことがあります。
泡立ててからその泡を地肌につけるといいです。
4、泡立ちを確認しましょう。
シャンプーのタイプによっては泡立ちにくいものもありますが、
泡が髪の毛ではなく、頭皮にきちんと届くことが大切です。
もし、泡立ちが足りないと感じたら、シャンプーを少し足すか、軽く流してからシャンプーを使ってください。
もう一度言いますが、シャンプーの泡が頭皮に届くことが大切です。
5、マッサージするようにシャンプー
①シャンプーを頭皮にまで泡が行き届くようにしっかり泡立てます。
②髪全体に泡が行き届いたら、指の腹を使って頭皮全体をもみほぐすようにマッサージしましょう。
③この時の注意点は、絶対に爪を立てたり、無理に力を入れないこと。リラックスした状態で「気持ちいい」と感じる程度の力がベストです。
④次に親指以外の4本の指を使って、ジグザグと小刻みにマッサージします。この時、毛穴から汚れをかきだすような感じイメージで行ってみましょう。
⑤最後に全部の指の腹を使い、ポンッポンッとつまむようにマッサージします。
毎回のシャンプー時に、マッサージを取り入れることで頭皮の血行が活性化し抜け毛予防にも効果的。 また、毛穴の汚れもマッサージによってしっかり取り除くことができます。
6、洗い残しがないようにしっかりすすぎます。
シャンプーのヌルヌルが流せたと思ってても成分はまだ頭皮に残っています。思う以上にすすぎは念入りにした方がいいです。
洗い残しが地肌にあると、かぶれ、かゆみや毛穴つまりの原因になるので注意しましょう。
ここでサボってしまうとせっかくマッサージなど丁寧にしたのに無駄になってしまいます。
流す目安は3分~5分程度。ここまで丁寧に行うことで
シャンプー後の頭皮を理想的な状態に整えることが出来ます。
お知らせ
正しいシャンプーのやり方。
ノンシリコンシャンプーについて
ノンシリコンシャンプー流行っていて、シャンプー売り場にノンシリコンシャンプーコーナーが設置されてますね。
そもそもシリコンって何?分かっているようで分からない。
正式には「シリコーン」と表記します。
料理をする方は知っていると思いますが、シリコンスチーマー
など調理器具や様々なものにシリコンを原料とする製品があります。
まったく別物に思えるこれらの製品はすべて、同じ「シリコン樹脂」という素材を用いているのです。
シリコンは酸素とケイ素と有機基からなる有機化合物で、熱や光に強く、柔軟性があり、通気性が高い、酸化しにくく、また油分に溶け出しにくい性質を持っています。
ですから、人体に使用しても拒否反応が少なくて安全な素材のため、日用品や食品、工業や医療の分野などで幅広く活用されています。
シャンプー、トリートメントなどヘアケア製品にも配合されているシリコン。
その効果としては、洗髪やすすぎの際に毛髪どうしの摩擦を軽減すること、そして、洗い上がりの髪のあのツルツルした指通りの良さが実現されるのです。
「シャンプーは汚れを落とすのが一番大切な役割なのに、コーティング剤を入れたら頭皮や髪に良くないよね」という発想で、今「ノンシリコンシャンプー」が注目されています。
シャンプーにシリコンを入れる理由は、洗浄成分に理由があります、「シャンプーの選び方」でも紹介しましたが高級アルコール系、石鹸系、アミノ酸系など様々あります。それらの洗浄成分を用途により、組み合わせて使用します。
そのなかでも、高級アルコール系のラウレス硫酸という洗浄成分が、少量でもよく泡立ち、とにかく安価なので、低価格のシャンプーにはたくさんの量が配合されます。
洗浄力が強く、髪や頭皮の汚れは落ちるけれど、洗っているときに指が髪に絡んだり、洗った後もギシギシして使用感が悪かったり、という問題が起こります。そこで、シリコンを入れることが多いのです。
「シリコンが頭皮にはりついて毛穴が詰まる」とか「頭皮に悪影響」とかと聞きますよね。
でも、そうではないと思います。
シャンプーは、基本的には洗い流すものですし、頭皮もターンオーバー(表皮の新陳代謝のこと)ではがれていくものです。
また、髪の毛は0.3〜0.5ミリずつ毎日少しずつ伸びていくものですので、万が一毛穴に詰まったとしても髪の毛と一緒に押し出されますし、毛穴からは皮脂も分泌されるので、皮脂と一緒に毛穴に詰まったシリコンも排出されます。
少々、値段は高くなりますが、アミノ酸系などのマイルドな洗浄成分を中心のシャンプーは、十分洗浄力があり、指通りの良い。プロ用のシャンプーにシリコンはほとんど入っていないのです。
最後に1つ、大きな落とし穴があります。
それは、シャンプーはノンシリコン、でもトリートメントはシリコンがたくさん入っている。
成分表示にジメチコン、シクロメチコン、シリカ、シリル、シロキ、シランというものがつく成分が含まれないものは、シリコンを使っていない商品だとわかります。
こだわるなら徹底してみてはいかがでしょうか?
ウッドコーンEX-AR9
こだわりバカ店主の音楽に対してのこだわり。
ウッドコーンEX-AR9を当店で使ってます。
使い始めて約2ヶ月、いろんな音楽をかけてきました。
ロックやポップスならまったく問題ないのですが、ジャズやクラッシクでは物足りない感があるのですが、思いっ切って
ボリュウム「25」ぐらい聞くとすごくいい音がしました。
ただ音が大きすぎ迷惑(泣)
来店していただくお客様に合わせて、音楽を変えています。
ただの自己満足ですが、毎日が楽しいです。
シャンプーの選び方
まずは、シャンプーとトリートメントについて簡単に説明します。
シャンプーは「これから生えてくる髪のため」
トリートメントは「今生えている髪のため」
よくあるのはシャンプーの目的は髪の毛の汚れを落とすことだと思ってしまうこと。
しかし、髪の毛の汚れはお湯で2~3分しっかり流せば8割程度落とすことができますが、お湯ではなかなか落とせないものがあります。
それが、頭皮の余分な皮脂や毛穴つまりです。
シャンプーの本来の目的は髪の毛を洗うことではなく、頭皮を洗うこと。この目的を意識せずに安易に選んだシャンプーを使うことが頭皮トラブルをまねく1つの要因になります。
ここから詳しく説明します。
シャンプーの種類は大きく分けて3種類あります。
1、高級アルコールシャンプー
2、石鹸系シャンプー
3、アミノ酸系シャンプー
それぞれの特徴を説明していきます。
1、高級アルコールシャンプー
高級=高価・高いということではありません。
高級の意味は炭素数が大きいということ。
炭素数が大きければ大きいほど、泡立ちがよくその分洗浄力も強くなります。
ラウレス硫酸Na、ラウレス-2硫酸アンモニウム、ラウレス硫酸TEAなど、合成界面活性剤を主成分としたシャンプーで、大手メーカーなど市販されている大部分はこのタイプです。
メリット・・・洗浄力が高く、泡立ちがよい、洗い上がりがよい。
デメリット・・・皮膚や髪に対する刺激が強い、脱脂力が強い。
このタイプは気軽に買えて、多くの人が愛用しています。
実際は洗浄力が強く頭皮に負担を与えてしまうことがあります。
頭皮トラブルのない、脂性肌や普通肌の人やこだわりのない方におすすめのシャンプーです。逆に言うと肌の弱い方は不適切です。
2、石鹸系シャンプー
名前の通り石鹸を主成分にしたシャンプーです。
脂肪酸Na、脂肪酸K、石けん素地など…
メリット・・・ 洗浄力は高いので毛穴の汚れまで取れる、体に害がある成分が含まれていない、刺激が少ない。
デメリット・・・脱脂力・洗浄力ともに強い、最大のデメリットは、アルカリ性のためキューティクルが開き 洗い上がりがごわついた感触になること。
べたつきやすい脂性肌タイプの人におすすめのシャンプーです。
地肌にトラブルがある方は洗浄力が強いので刺激になることもあります。
3、アミノ酸系シャンプー
肌にやさしいシャンプーです。美容室などのサロンや、頭皮ケアを考えるシャンプーに多いタイプです。
グリシン・メチルアラニン・グルタミン酸・メチルタウリン・サルコシンなどの言葉が入ります。
メリット・・・洗浄力・脱脂力ともに適度、低刺激で頭皮への負担が少ない、シャンプーの回数を多くしても頭皮を傷める心配は少ない。
デメリット・・・しっかり洗いたい方は物足りなさを感じます、アミノ酸の原価が高いため、比較的高価。
髪の毛はアミノ酸から構成されるタンパク質で作られるため
アミノ酸を補うことで健康でイキイキとした髪の毛にします。
頭皮を外部の刺激から守る皮脂を適度に残しながら、
余計な汚れはしっかり取り除いてくれるため薄毛や抜け毛に悩む人や、肌が弱い人に人気のシャンプー剤です。
難しく説明しましたが、最終的にはシャンプーの中味のバランスが大切なんです。
シャンプーの中味(成分)は、全成分表示によって示されています。
そして、全成分表示は、配合量の多い順に記載されます。
シャンプーに一番多く含まれるの成分は水ですので、水が一番上に表記されます。ですから、2番目の成分が洗浄基剤となります。3~4番目まで見て決めていくといいかと思います。
もっとわかりやすく言うと、高価なシャンプーほど、中味の成分も上質なものが含まれて、バランスもいいと言えます。
トラブルを抱えた頭皮はそもそも頭皮環境が悪化しているためとても敏感な状態です。
そこに高級アルコール系シャンプーやせっけん系シャンプーを使ってしまうと刺激を感じたり、頭皮に大きなダメージを与えさらに症状を悪化させてしまう可能性があるので気を付けましょう。
低刺激でなおかつ、頭皮環境を整えるのはアミノ酸系シャンプーです。
トラブル頭皮を本気で改善したいと思うなら、一度は使ってみる価値のあるシャンプーです。
現在では、さまざまなタイプのアミノ酸系シャンプーが流通していて、発毛効果がプラスしてあったり、無添加のものだったり、目的に合わせて選べます。
分からない方はサロンで聞いてみるといいと思います。
神戸スタイリッシュDAY
神戸スタイリッシュDAYがあることに気が付きました。
まずは髪型からカッコよくなってみませんか?